サクラマス2021北上川 サクラ絶好調! 釣行2回目で北上サクラを獲ってしまった。しかもダブルゲット!昨年同様好調の北上に行ってきた。朝一入ったポイントで、7時頃隣のベテランアングラーがサクラを獲った。58cmの体高のある立派なサクラであった。話を聞くと昨日も60オーバーを獲っ... 2021.02.25サクラマス
サクラマス2021九頭龍川 1本目 越前FさんのHPによると、2月21日に今期1本目の持ち込みがあったようだ。1日の解禁から21日目での確認されたサクラの釣果。持ち込みではこれまで最も遅い1本目となったようです。去年、F親父さんから聞いた話では「2013年の1本目が2月13... 2021.02.23サクラマス
サクラマス県内河川雪代始まる 例年であれば3月中旬頃、早い年でも3月に入ってから始まる雪代水。今年は今日から雪代が出てしまった。サクラマスの遡上にとっては河口が開けていいのだが、なにせ釣りにならない。朝、近くの倉津川を見てきたが、いつもは小さな小川が濁った水で増水した... 2021.02.23サクラマス
サクラマス2021 北上川 北上川の方は、昨年同様に好調のようだ。まだポツリポツリだが、追波川、旧北上川ともサクラマスが上がっている。鱗が所々に落ちていた。地元アングラーの情報では、昨年と同じ傾向で早い時期から釣れているとのこと。九頭龍の状況を鑑みると2年連続で日本... 2021.02.20サクラマス
サクラマス2021九頭龍川 全面解禁 例年であれば、2月16日となると、どのくらいの釣果があるのか!と興味深々となるのだが、2年連続の大不漁。1日の解禁以降ここまでサクラマス釣果が無いとのことで、昨年より悪い状況のようだ。サクラマスの場合、最初の出だしが悪いシーズンは、年間通... 2021.02.16サクラマス
サクラマス2021サクラマス オープン戦 天気も良く海も穏やかでいい釣り日和でした。2021のサクラマス釣り開始です。まだオープン戦のため、のんびりモードでタックルチェック。3Kmほど歩くためいい運動でもある。釣果はまだ先のようだが、いい肩慣らしとなった。 2021.02.16サクラマス
サクラマス2021九頭龍川 3日目 最悪の状況となっています。3日目も快音なし。夕方、越前Fの親父さんと電話で話しましたが、かなりがっかりされているようでした。「これからではないでしょうか?」と言ったら「去年はその後も魚は入らず、全体で20数本の持ち込みで終わってしまった・... 2021.02.03サクラマス
サクラマス新ホームページ Wordpressを使って、ホームページを一新しました。掲示板(BBS)もこちらの投稿機能を使って書き込んでいきます。引き続きよろしくお願いします。 2021.02.03サクラマス