2025-01

サクラマス

100円シャープナー完成

早速やってみました。カナノコで柄を切断。樹脂材が柔らかく10秒で切断。ヤスリで面取り60秒。電動ドリルで穴開け2回60秒。意外と厚みがあるので、インシュロックタイでそこら辺にあったリングを結束30秒。道具の出し入れ、掃除も含めて5分程で完...
サクラマス

釣具屋に行く前に100円ショップへ

サクラマス釣りで一番重要なのは、ラインとフックだ。特にフックは爪の上にハリの先端をつけ、簡単に滑るようになったら新品フックに交換していた。しかし、最近フックの値段も高いので、出来るだけシャープナーで磨いて再利用するようにしている。常に磨く...
サクラマス

もう春がきた?

先週降った雪は既に溶けてなくなり、なんと昨年庭に植えたふきのとうが顔を出している。数えると10株で1株は花が開いている。山形で1月にふきのとうが開花するなんて聞いたことがない。それとも余程肥料の具合が良いのか?今年は気温が高く、雪が降って...
サクラマス

2025シーズンのサクラマス予想

大寒の時期は昔なら1m程の雪が積もり、マイナスの気温まで下がる一年で最も寒い時期。なのに今年も雪が少なく、日中は日が差すと春のような陽気になる。雪が降っても直ぐに溶けてしまい、近所は写真のように普通に散歩やランニングができる。山にはそこそ...