サクラマス最近なにかと忙しく 仕事がそんなに忙しい訳でもないのに、最近なにかと忙しい。少し前までは家のパソコンの前に座って、ゆっくり飲みながらパソコンいじりをする時間があったのだが、今はその余裕がない。2021の釣行記を書く暇もなく寝る時間となる。やっぱり不規則な勤務... 2021.10.14サクラマス
サクラマス2021シーズンの釣行記 今日は、コロナのワクチン接種の2回目が終了。1回目と同様に近くの病院で、待ち時間なく直ぐに接種完了。今は副反応に備えて自宅で待機中。まだなんともない・・・ 少しづつではあるが、2021シーズンの釣行記を書き始めた。過去最悪の大不漁シーズ... 2021.08.28サクラマス
サクラマス北の猛者(モサ)との出会い3 その猛者のルアーを見せてもらった。またまた驚いた!デカイ!120、130、150と言ったデカイミノーしかない。ほとんどが海のシーバス、ショアからのヒラメ狙いの大型ミノーだ。猛者曰く「サクラはデカイミノーに食ってくる」というのだ。確かに以... 2021.08.10サクラマス
サクラマス北の猛者(モサ)との出会い2 前回の続きです。 その猛者はスプーンのキャストについて、こんなことを言っていた。「スプーンはダウンで攻めるもの。スプーンの使い方を知らないで、上流側にキャストするアングラーが多いこと」「特に並んで釣りをするポイントの場合は、自分の立ち位置... 2021.08.04サクラマス
サクラマス北の猛者(モサ)との出会い 今年一番の釣果は何か。。。サクラマスを2桁釣ったことでも、69cmを釣ったことでもない。それは”北の猛者”との出会いだ。その名称は私が勝手に思っている呼び名で、20年近く前から顔見知りではあるが、一緒に釣りをしたことは無かった。私よりも... 2021.07.30サクラマス
サクラマス2021シーズン6河川制覇 今年のサクラマスシーズンが終わってから、部屋の片づけや畑の草取り、いろいろな手続きとシーズン中、全く疎かにしていたことをやっていた。なんとなく落ち着いたので、今シーズンの振返りと総括等を投稿していきたいと思う。釣り日記もそのうち・・・ ... 2021.07.12サクラマス
サクラマス米代川ラスト釣行 前回で今年の遠征釣行は終わりにしたハズだが、先週からの大雨で川がリセットされた。水の引き際と仕事の休みが重なった為、急遽米代へ緊急スクランブル。水位的にはベストな状態。少し田んぼ濁りと支流からの濁りが入っているが、山形の母なるドロ川に比... 2021.05.26サクラマス
サクラマスそろそろシーズン終了 先週の米代川は一気に渇水傾向となり、サクラの反応も無くなってしまった。同時に釣り人も朝の日の出前以降は人影もまばらとなり、シーズンも終わりの雰囲気となった。山形県内の河川も代掻きが始まり、先週から田植えの光景も見られる。今週末から来週にか... 2021.05.14サクラマス
サクラマスこれはウケル! 先日米代川釣行の帰りにコンビニで見つけた缶酎ハイ。なまハゲのデザインがあまりにもリアルで怖いくらい(笑)。これはお土産に最高かも。ところでサクラマスの方は、雪代が納まったかと思うと急な雨による増水。水位の上下と濁りの入りが交互に来るために... 2021.05.02サクラマス
サクラマス今期最大サクラ69cm 今年のサクラは数は少ないが、型は大きく丸々と太っている。最悪な河川コンディションの中、今期自己最大の69cmのサクラマスをゲット。濁りの中、ミノーだとリーリング速度が速くなるので、スプーンのデッドスローでルアーを見つけてくれる確率を上げる... 2021.04.19サクラマス